
火山噴火の動画活用で 四電を追及
松山地裁 第21回口頭弁論 寒風の中を松山地裁に入る 2月27日松山地裁において、伊方原発運転差止訴訟の第21回口頭弁論が開か...
松山地裁 第21回口頭弁論 寒風の中を松山地裁に入る 2月27日松山地裁において、伊方原発運転差止訴訟の第21回口頭弁論が開か...
当会としても、新型コロナウィルスの感染症問題に注目していましたが、28日には「同じ展覧会に参加した6人が感染し小規模な集団感染の疑い」(北...
芦田さん、ユーモアを交えて自己紹介 芦田譲さん(京都大学名誉教授)の講演会が、2月22日(土)午後に子規記念博物館で行...
県民の間に募る不安を無視 2月19日、伊方原発の運転停止を命じた広島高裁の決定に対して、四国電力は異議申し立てを行いました。制御棒引き抜...
12日の昼12時から小一時間、春雨の降りかかるなか、松山市駅前で定例アクションを行いました。13 名の参加でチラシを配布しながら、街頭...
2月27日(木)は伊方原発運転差止訴訟の第21回口頭弁論日です。 傍聴席を埋め尽くして、伊方原発の運転差止を望む住民が多いことを裁判...
2月27日(木)は伊方原発運転差止訴訟の第21回口頭弁論日です。 傍聴席を埋め尽くして、伊方原発の運転差止を望む住民が多いことを裁判官...
臨時情報(巨大地震警戒)に危機意識なし 1月29日に知事から私たちの公開質問への回答が書面で届きました。 これは、南海トラ...
申し入れ書を手渡す須藤昭男共同代表 1月29日、「相次ぐ重大トラブルを大事故の前兆ととらえ、伊方3号機の廃炉を求める申し...
伊方に三次元地下探査を! 右端の告知板で日時と場所をお知らせしていた芦田譲さんの講演会のチラシができました。 松山地裁で係争中の...