
伊方原発運転差止訴訟 第39回口頭弁論の報告
安全対策と避難計画に重大な欠陥、伊方原発はとめるしかない こうやって裁判所前まで歩くのも39回目、瞬く間に12年が経過 12...
安全対策と避難計画に重大な欠陥、伊方原発はとめるしかない こうやって裁判所前まで歩くのも39回目、瞬く間に12年が経過 12...
12月定例アクション フクシマ事故から12年 まさかの原発の安全神話復活 あり得ない! 12月5日(水)、12時15分から1...
県議会事務局に請願を提出する須藤昭男事務局長 12月5日、伊方原発をとめる会は、愛媛県議会に「住民の避難困難で、再エネ普及の妨害とな...
第39回伊方原発運転差止訴訟案内チラシ
鋭く切り込む弁護団 証言にたびたび窮する四電社員 こうやって裁判所門前まで歩くこと38回目 11月21日(火)13時15分開廷...
最後の証人調べとなります。みな様の一層のご支援をお願いします!
231109とめる会ニュース45号
定例アクション このオレンジ色の旗のもとで 伊方廃炉を訴える 毎月1回、伊予鉄道松山市駅前の歩道で行っている「伊方原発いら...
今年も元気に伊方ゲート前に集合! 10月22日、第37回伊方集会(原発さよなら四国ネットワーク主催、伊方原発反対八西連絡協議会、八...