


南海トラフ 「巨大地震注意」を受けて 四電に申入れ
申入書を手渡す須藤昭男事務局長 8月8日に日向灘沖で発生したマグニチュード7.1の地震を受けて、気象庁は南海トラフにかかわる臨時情報...

日向灘沖地震を受けて8月11日「地震はとめられない。でも原発はとめられる!」と伊方原発廃炉を訴える
8月11日、10時から1時間ほど、市駅前で伊方原発の廃炉を訴えるアクションを行いました。 当初、「伊方原発今すぐ...

伊方原発をとめる会ニュース第48号 発行しました
8月さまのお手元に届いている頃かと思います。 13年にわたって闘われてきた伊方原発運転差止訴訟も6月18日に結審し、いよいよ来年...

8月の定例アクション
猛暑の続く8月7日、市駅前改札口付近で「原発は廃炉に!」と9人の参加で定例アクションを行いました。チラシとうちわを配布しましたが...

8月31日 学習会を開きます!ご参加を!
8月31日、13:30からコムズ5F大会議室で、表記の学習会を開催いたします。 248031HP用8/31学習会チラシ つ...

佐田岬半島でのチラシ配付行動 第2弾
7月8日、伊方町役場そばの駐車場に9時半に集合し、13人が数班に分かれてチラシのポスティングを行いました。今回は九町と湊浦周辺に約...

第68回定例アクション
うだるような夕暮れ、アーケードでも日傘の姿がありました 7月3日の17時半から、松山市駅改札口付近で、第68回定例アクション...

伊方3号機の運転停止を求める請願 県議会に提出
県議会宛ての請願を提出する 須藤昭男事務局長 6月28日、伊方原発をとめる会は、愛媛県議会に「県内で相次ぐ地震を警鐘として、伊方原発...

伊方原発運転差止訴訟 結審 第40回口頭弁論の報告 判決は2025年3月18日14時半と決定
結審を迎えました こうして門前まであるくこと第40回目です 6月18日、伊方原発運転差止訴訟の第40回口頭弁論が、松山地方裁判所31...