第66回定例アクション
5月1日の17時半から第66回定例アクションを行いました。小雨が降り、肌寒いなかを9人の参加で行いました。リレースピーチ、横断幕、チラシ配...
5月1日の17時半から第66回定例アクションを行いました。小雨が降り、肌寒いなかを9人の参加で行いました。リレースピーチ、横断幕、チラシ配...
4 月25 日、佐田崎半島でチラシを配布しました。 朝10時に伊方町役場そばの港の駐車場に集合、20名が5つの班に分かれて180...
佐田岬半島でのチラシ配布案内ビラ修正版
杉本文孝県原子力安全対策推進監に県知事宛申入れ書を手渡す須藤昭男事務局長 240418愛媛県知事への申し入れ(確定) 原子...
伊方原発の現地を肌で感じことの出来る機会です。ご参加いただける方は4/20(土)までにPDFの下部にある申込方法のいずれかにてお申...
4月3日、17時半から定例アクションを行いました。一日中、雨が降ったり止んだりと不順な天気のなかを14人の参加で行いました。 ...
伊方原発をとめる会は、1月1日に発生した能登半島地震、また1月31日の中村時広県知事の記者会見発言等について、2024年2月19日付けで...
松山市駅前坊っちゃん広場 ↑ 大洲 産直市 “愛たい菜”前 ↓ 今治 市役所前・広小路 ↓ ...
会場風景 3月9日(土)、愛媛県男女共同参画センターで、講師に白石草(はじめ)さん(OurPlanet-TV代表)をお招きして講演会...