都司嘉宣さん招いて緊急に学習会(7/29)
伊方原発をとめる会は、都司嘉宣(つじよしのぶ)講演会を開催します。 開催日時は、7月29日(日)午後1時半開場。午後2時から4時。会場は、松...
伊方原発をとめる会は、都司嘉宣(つじよしのぶ)講演会を開催します。 開催日時は、7月29日(日)午後1時半開場。午後2時から4時。会場は、松...
中村知事は、伊方原発の「審査促進」と「再稼働ありき」の言動が相次いでいます。伊方原発をとめる会は、これらの言動について撤回を求める申し入れを...
伊方原発をとめる会は、6月29日、中村知事が定例記者会見で語った内容(6/18)に事実誤認のものがあり、訂正し謝罪するよう秘書課を通じて知事...
6月11日、前日の集会決議をもって愛媛県庁に行きました。前日の行動に参加した県内外・各地域の人たち約70名も参加しました。 この日のため...
6月 10日に「伊方原発稼働阻止!! 愛媛県庁包囲行動」が行われました。 愛媛、高知、香川、徳島のほか、大分、山口、広島、岡山、兵庫、大...
6月10日の「伊方原発稼働阻止!! 県庁包囲行動」スタート集会で会場になる城山公園です。 高知からバス6台、香川からもバス2台、ハイエース2...
松山地裁から、中川弁護士宛に 「傍聴券の配布抽選の方法を周知しているので、連絡を徹底して欲しい」との話がありました。 5月29日、原告...
大飯原発の再稼働問題が報じられていますが、まるで対照的に、静かに「白紙」を標榜しつつ、伊方原発の再稼働を企図する動きが 進行しているように...
伊方原発をとめる3・11学習会には、280名が参加しました。 福島の元中学校教師、長沼一司さんは、福島原発の事故によって、福島を襲った...
伊方原発運転差し止め訴訟の第1回口頭弁論が5月29日(火)に行われます。 原告の方々ならびに支援のみ なさんは、午後1 時30分まで に松...