
第4回定期総会で新たな署名運動など決める
伊方原発をとめる会の第4回総会が、9月20日に松山市男女共同参画推進センター「コムズ」で開催され200名が参加しました。冒頭挨拶で草薙順一事...
未来に負の遺産を残さないために
伊方原発をとめる会の第4回総会が、9月20日に松山市男女共同参画推進センター「コムズ」で開催され200名が参加しました。冒頭挨拶で草薙順一事...
―フクシマを繰り返さない!― 上原公子講演会&第4回定期総会 9月20日(土)13:00 開場 松山市男女共同参画推進センター...
7月8日に伊方原発運転差止裁判の第8回口頭弁論がありました。 裁判原告側資料ページへ 法廷で映像を映し「平均像」の問題を指摘...
7月8日(火)午後、伊方原発運転差止訴訟の第8回口頭弁論が松山地裁で行われます。 伊方原発運転差止訴訟の弁護団は、精力的に訴訟の準備書面等...
6月24日、伊方原発運転差止訴訟の第4次提訴を行いました。松山地裁に提訴した新たな原告は366人。第1次から3次までの1002名と合わせて、...
愛媛県の中村時広知事あて「公開質問書」を4月18日に提出し、5月30日付で回答がありました。この間に、福井地裁で大飯原発を運転しては...
5月27日、愛媛県の中村知事にあてた署名の第3回提出を行いました。今回の提出署名数は4万4,048筆。第1回(2012/11/29)の7万6...
5月21日、大飯原発運転差止訴訟において画期的な勝利判決がありました。これについて、伊方原発運転差止め訴訟原告団と伊方原発をとめる会は、下記...
4月18日、愛媛県の中村時広知事にあてて公開質問を行いました。これは、3月27日に中国電力の社長がようやく「廃炉」に言及し、遅まきながらも「...
伊方原発運転差止訴訟の第4次訴訟は、締切りが間近です。原告になっていただける方は、大至急事務局まで書類等をお届けください。 今回、原告の中...